-
3/29(土)単発【オンライン】のご受講 仮題「草木染の魅力とその文化」講師:アトリエシムラ代表 志村 昌司氏
¥2,500
こちらは単発オンライン受講となります。(見逃し配信をご視聴頂けます) *ご登録頂いたメールアドレスが会員IDとなりますのでお手元にお控えください。 登録完了後、暮らしの和文化セミナーよりお知らせが届きます。 内 容:紬織の人間国宝・志村ふくみの芸術精神を継承する、 染織ブランド・アトリエシムラと芸術学校であるアルスシムラの「染」と「織」から紐解く日本人の暮らしと染織文化についてお話しいただきます。 アトリエシムラHP: https://www.atelier-shimura.jp/ アルスシムラHP :https://arsshimura.jp/ 注記 :システムの都合上、BASEでは消費税の非表示化はできません。消費税込と表示されますが、消費税は含まれおりません。 領収書が必要な場合は、個別対応させて頂きます。
MORE -
3/29(土)単発【現地参加】のご受講 仮題「草木染の魅力とその文化」講師:アトリエシムラ代表 志村 昌司氏
¥2,500
SOLD OUT
こちらは現地参加のみの受講となります。(見逃し配信は配信されません) 登録完了後、暮らしの和文化セミナーよりお知らせが届きます。 内 容:紬織の人間国宝・志村ふくみの芸術精神を継承する、 染織ブランド・アトリエシムラと芸術学校であるアルスシムラの「染」と「織」から紐解く日本人の暮らしと染織文化についてお話しいただきます。 アトリエシムラHP: https://www.atelier-shimura.jp/ アルスシムラHP :https://arsshimura.jp/ 注記 :システムの都合上、BASEでは消費税の非表示化はできません。消費税込と表示されますが、消費税は含まれおりません。 領収書が必要な場合は、個別対応させて頂きます。
MORE -
2/15(土)単発【オンライン】のご受講 「和家具の文化について」講師:宮崎木材工業株式会社 7代目 代表取締役社長 宮崎真里子様
¥2,500
SOLD OUT
こちらは単発オンライン受講となります。(見逃し配信をご視聴頂けます) *ご登録頂いたメールアドレスが会員IDとなりますのでお手元にお控えください。 *現地参加をご希望の場合は、メッセージ欄にコメントを記入お願いします。 登録完了後、暮らしの和文化セミナーよりお知らせが届きます。 2月15 日(土)14:00−15:30 テーマ:「和家具の文化について」 講 師:宮崎木材工業株式会社 7代目 代表取締役社長 宮崎真里子様 (プロフィールはこちら)https://hitotoki-wabunka.com/miyazakimariko/ 内 容:京指物(きょうさしもの)の技術・美意識に見る「和家具」の魅力とともに明治期からの宮崎家具の歩みと、日本のライフスタイルの変遷をお話しいただきます。 宮崎木材工業株式会社HP:http://www.miyazaki-mokuzai.com/ 注記 :システムの都合上、BASEでは消費税の非表示化はできません。消費税込と表示されますが、消費税は含まれおりません。 領収書が必要な場合は、個別対応させて頂きます。
MORE